クリストフ・ヴィーヒェルトさん講演会
「未来を生きる子どもたちに必要なこと
- シュタイナー教育を通して育つもの」
- 日時:2018年9月16日(日)10:00-12:00(9:30受付開始)
- 会場:国立オリンピック記念青少年総合センターセンター棟513号室
- 講師:クリストフ・ヴィーヒェルト(元・精神科学自由大学教育セクション代表)
- 共催:日本シュタイナー学校協会/日本シュタイナー幼児教育協会
シュタイナー教育は来年100周年を迎えます。100年前も今も変わらない大切なものを守り、同時に、時代と共に変化する柔軟さと勇気をもってシュタイナー教育は未来へ進みます。
自らヴァルドルフ/シュタイナー教育を受けて育ち、ヴァルドルフ/シュタイナー学校の教師として多くの経験を持つクリストフ・ヴィーヒェルト氏を講師にお迎えして、今、大人が成長する子どもたちに向きあうための指針を語っていただきます。
- 本講座は申し込みが定員に達しました
- 参加費:
一般:3,500円
幼児教育協会会員・シュタイナー学校教師・シュタイナー学校保護者:3,000円 - 申込:日本シュタイナー幼児教育協会事務局 jaswece.jimu@gmail.com までお申込みください。
件名を「ヴィーヒェルト講演会」 とし、1.お名前、2.会員/一般の別、3.所属園または所属校、4.緊急連絡先、以上をご明記の上お申し込み下さい。 - 参加費を事前に下記口座にお振込ください。入場時に振込控えをご提示ください。
ゆうちょ銀行*会場でのお支払も可能ですが、定員がございますので必ず事前にお申込みください。
一般社団法人日本シュタイナー幼児教育協会
00270-2-45408
*キャンセルの場合、払い戻しはできませんが代理の方の参加は可能です。
クリストフ・ヴィーヒェルト Christof Wiechert
1945年生まれ。オランダのデン・ハーグ・ヴァルドルフ(シュタイナー)学校に通う。大学で教育学と地理学を学んだあと、デン・ハーグ・ヴァルドルフ学校で30年間、教師を務める。この間、オランダ国立ヴァルドルフ教員養成所の設立に携わる。オランダアントロ・ポゾフィー協会理事。2001年10月より2010年12月末までスイス・ドルナッハのゲーテアヌム教育部門代表。今もアジアを含む国内外で講演活動を行い、豊かな経験知と深い人間観をユーモアを交えてわかりやすく語る。